2013年01月01日

Happy New Year 2013

みなさま!
あけましておめでようございます。
ブログの更新を、ときどき中断してしまうことがありますが、今年もいろんなゴルフ情報を欠く予定ですので、今後ともよろしくお願いします。(^^
posted by RYO at 07:30| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月13日

東北関東巨大地震

2011年3月11日(金)14:46 に、東北関東一帯に、巨大地震が発生しました。 この地震により巨大津波が押し寄せ、甚大な被害をもたらしました。 被災者の方にお見舞い申し上げるとともに、亡くなられた方へ心からご冥福をお祈りいたします。また、救出を待っている方が、お1人でも多く助かることを祈っています。 こんなときに、ブログを書いている場合ではないって感じですので、昨日まで記事の書き込みを控えておりました・・・。
posted by RYO at 12:57| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月17日

祝!RYOのHP 「Google」&「Yahoo Japan」とも、検索でトップ表示に!

「ハワイゴルフマニュアル」
「ハワイゴルフ」で検索すると、「Google」「Yahoo Japan」とも、トップ表示に!(^^v

「JAPANゴルフコースランキング&レポート」
「ゴルフコースランキング」で検索すると、「Google」、「Yahoo Japan」とも、トップ表示に!(^^v



2010年7月27日に、「Yahoo Japan」は、「Google」の検索エンジン採用すると発表し、後日、2010年12月までに完全移行との情報が流れました。

かねてから、検索結果の内容の充実度、重要度、信憑性は、「Google」の検索エンジンがNo.1と言われており、「Yahoo Japan」が、「Google」の検索エンジンを採用することにより、どちらで検索してもほぼ同一に近い検索結果が得られるようになるのではないかと予想されていました。
また、日本における検索エンジンのシェアは、「Google」と「Yahoo Japan」を合わせて約95%。(日本でも今年9月に「Google」のシェアが「Yahoo Japan」を逆転。)
検索する際、日本人のほとんどが、この2つのどちらかで検索するため、いずれにせよ、充実した重要度の高い、信憑性のあるサイトが検索可能になることを意味します。



さて・・・。
RYOのWEBサイト 「ハワイゴルフマニュアル」、「JAPANゴルフコースランキング&レポート」は、「Google」では、「ハワイゴルフ」、「ゴルフコースランキング」でそれぞれ検索すると、これまで常にトップに表示されています!(^^v
ところが、「Yahoo Japan」では、5年前まではトップに表示されていたのに、5年前のYahooが独自検索エンジン採用後、かなり下位に表示されるようになってしまっていたのです。

しかし、2010年11月17日現在、「Google」&「Yahoo Japan」のどちらもトップ表示に返り咲きました!(^^v

RYOは、「Google」の検索エンジン採用するとの発表があった時から、こうなることを期待していたのですが、その通りになったのでした!(^^v


ちなみに、RYOのゴルフサークル「セリバテール」も、「ゴルフサークル」で検索すると、「Google」は以前から3番目以内に表示されていましたが、「Yahoo Japan」でも3番目以内に表示されるようになったのでした!(^^v


このことから、
「Yahoo Japan」の検索エンジンが、「Google」の検索エンジンを採用し、移行が完了したことを意味している といえます。(^^

posted by RYO at 12:41| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年08月18日

ネットオークション

今朝の新聞に、”ヤフオクで偽者苦情が多発”との記事がありました。
内容をみると、問題になっている商品が、なんと、人気メーカーのゴルフクラブやボール!でした!(^^;
出品掲載の写真はカタログなどのものが使用されており、取引成立して実際に商品が送られてくると、「偽者ボール」や、「クラブの長さや重さが違う」などだそうです。

それにしても、”偽者ボール”は、人気メーカーとまったく同じロゴマークが刻印されていたら、偽者ボールだとは簡単にはわからないのでは???(^^;
苦情をだした人はメーカーに調べてもらったのだそうです。


ヤフオクでは原則、代金が支払われない、商品が届かない、という場合には保障するが、商品が届いた場合、偽者でも保障はない!とのことです。(ただ今回の「ケースは詐欺的要素が強いので保障もありうるとしているらしい)

ネットオークションには大量の商品が出品されていて、こんな詐欺的なものはわずかだと思いますが、、ゴ ル フ ク ラ ブ の場合は、けっこう金額が高いので、もしこんなのに当たってしまうと困りますよね・・・!(^^;


RYOも時々、ネットオークションを利用しますが、基本的に、自分が損しても仕方ないと思える金額、1万円以内くらいのものしか買わないようにしています・・・。(^^;
(一度だけ大型テレビを3万円で落札したことがありましたが・・・)

ゴ ル フ 用 品 では、ゴ ル フ ク ラ ブ やボールは購入したことがないですが、キャディバッグやボストンバッグ、シューズケースなどを購入!
キャディーバッグ(未使用)は3000円で買えたりしたので、よかったですが・・・。(^^


みなさんも、ネットオークションで高額商品を買う際は、気をつけましょうね!(^^;

posted by RYO at 12:41| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

ゴールデンウィーク

今日からGWです。
ゴルフへでかけている方も多いことでしょう!

GW・・・。
RYOは、GWやほかの3連休が嫌いです・・・!(^^;
(年末年始やお盆時期もそうですが・・・。)
連休はどこへ行くにも大渋滞するからです!!!

ゴルフへ行くには、ほとんど車移動となるわけなので、渋滞は避けられません。
また、交通量が多いと事故の確率も高くなります。
事故渋滞は、ほんと!たまったもんじゃありません!(^^;
ほとんど車が動きませんから・・・。

ですので・・・。
RYOは、GWを含めた連休は、できるだけゴルフは避けているのです・・・。
行くとすれば、狙い目はGW合間の平日と、GW最終日。
多くの人がGW最終日の前日に帰る傾向があるので、最終日は意外と高速道路が空いていることが多いのです・・・!(^^v
また、ゴルフ場も、GW最終日は、安い料金設定しているところが多いことも利点!

ここに、こんなことを書いたら、混んだりして・・・(^^;

posted by RYO at 12:41| その他 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。