今朝の新聞に、”ヤフオクで偽者苦情が多発”との記事がありました。
内容をみると、問題になっている商品が、なんと、人気メーカーのゴルフクラブやボール!でした!(^^;
出品掲載の写真はカタログなどのものが使用されており、取引成立して実際に商品が送られてくると、「偽者ボール」や、「クラブの長さや重さが違う」などだそうです。
それにしても、”偽者ボール”は、人気メーカーとまったく同じロゴマークが刻印されていたら、偽者ボールだとは簡単にはわからないのでは???(^^;
苦情をだした人はメーカーに調べてもらったのだそうです。
ヤフオクでは原則、代金が支払われない、商品が届かない、という場合には保障するが、商品が届いた場合、偽者でも保障はない!とのことです。(ただ今回の「ケースは詐欺的要素が強いので保障もありうるとしているらしい)
ネットオークションには大量の商品が出品されていて、こんな詐欺的なものはわずかだと思いますが、、ゴ ル フ ク ラ ブ の場合は、けっこう金額が高いので、もしこんなのに当たってしまうと困りますよね・・・!(^^;
RYOも時々、ネットオークションを利用しますが、基本的に、自分が損しても仕方ないと思える金額、1万円以内くらいのものしか買わないようにしています・・・。(^^;
(一度だけ大型テレビを3万円で落札したことがありましたが・・・)
ゴ ル フ 用 品 では、ゴ ル フ ク ラ ブ やボールは購入したことがないですが、キャディバッグやボストンバッグ、シューズケースなどを購入!
キャディーバッグ(未使用)は3000円で買えたりしたので、よかったですが・・・。(^^
みなさんも、ネットオークションで高額商品を買う際は、気をつけましょうね!(^^;