昨年並みの成績の残せば、総額は約1億9千万円くらいになり、遼くん本人は、”目標はトータル2億円”と話しているとのこと。
ほんとに素晴らしい!!
去年は、宮崎県の口蹄疫被害で、さくらちゃん(横峯さくら選手)が、獲得賞金(サロンパスカップの1200万と、終息するまでは賞金の一部)を寄付したときも感動しましたが・・・。
遼くんの場合、そのほかのスポンサー契約料がかなりあるのでできることとはいえ、1年間の獲得賞金全額寄付!というのは、すごいことです。
感動します!ほんとに涙がでます・・・。(涙)
ガンバレ!遼くん!!!
高額な年棒をもらっているプロ野球選手は、選手会で開幕延期ばかり主張し、募金を集めるだけでなく、少しは遼くんを見習ってもらいたいものです。
(イチロー、松井秀樹、松坂、ダルビッシュ、ラミレスなどの一部の選手は、個人で5千万〜1億円の義援金を寄付している選手もいますが・・・。また非公表で寄付している選手もいるかもしれませんが・・・。)