2011年03月30日

遼くんが義援金

プロゴルファー 石川 遼選手が、今年の獲得賞金全額、さらに、バーディ1コにつき10万円を被災者支援として寄付する!ことを発表したようです!
昨年並みの成績の残せば、総額は約1億9千万円くらいになり、遼くん本人は、”目標はトータル2億円”と話しているとのこと。

ほんとに素晴らしい!!


去年は、宮崎県の口蹄疫被害で、さくらちゃん(横峯さくら選手)が、獲得賞金(サロンパスカップの1200万と、終息するまでは賞金の一部)を寄付したときも感動しましたが・・・。

遼くんの場合、そのほかのスポンサー契約料がかなりあるのでできることとはいえ、1年間の獲得賞金全額寄付!というのは、すごいことです。
感動します!ほんとに涙がでます・・・。(涙)

ガンバレ!遼くん!!!



高額な年棒をもらっているプロ野球選手は、選手会で開幕延期ばかり主張し、募金を集めるだけでなく、少しは遼くんを見習ってもらいたいものです。
(イチロー、松井秀樹、松坂、ダルビッシュ、ラミレスなどの一部の選手は、個人で5千万〜1億円の義援金を寄付している選手もいますが・・・。また非公表で寄付している選手もいるかもしれませんが・・・。)

posted by RYO at 19:39| プロゴルファー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月21日

オチョア引退!

今朝のニュース、女子プロで世界ランク1位の”ロレーナ・オチョア選手、引退”の報道を聞いてビックリ!!!なんでまた・・・!?

引退理由は”家族のことや慈善活動に専念するため”ということのようですが・・・。

何はともあれ、数年前のアニカ・ソレンスタムに続き、女子のトッププロの引退は残念です・・・。

それだけ、宮里藍ちゃんらに、チャンスが多くなるとはいえ、どうせなら、アニカや オチョアが強い時に、彼女らを破ってのメジャー優勝や世界ランク1位になってほしかったという思いもあるので、ちょっとさみしい気がします。


女子テニス界のように、一度引退したクライシュテルス、エナンといった元世界ランキンク(WTA)1位の選手が現役復帰し、グランドスラム大会で優勝、準優勝という大活躍したように、ゴルフ界でも復帰すれば、また盛り上がるかもしれませんね・・・!(^^
(クルム伊達公子さんも、復帰してがんばっていますし・・・!)

posted by RYO at 12:41| プロゴルファー | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。