2013年09月15日

エビアンチャンピオンシップ

現在、LPGA(LTE共同)「エビアンチャンピオンシップ」が開催されています。
昨年まで「エビアンマスターズ」という名称の大会で、賞金総額も多く、メジャーに昇格するといわれていて、今年から、メジャー大会となりました。

女子ツアーのメジャーといえば昨年まで、「全米女子オープン」「全米女子プロ」「全英女子オープン」「クラフトナビスコチャンピオンシップ」の4つでした。
が、「エビアンチャンピオンシップ」は、第5のメジャーとなったみたいです。
当然、これまでの1つと入れ替えになると思っていて、「クラフトナビスコチャンピオンシップ」が降格されるものだと思っていたら、第5のメジャーになるとは・・・。
メジャーといえば4つであるべきものなので、第5のメジャーなんていうのは、いかがなものかと思います。
第5のメジャーをつくったら、第6、第7のメジャーなんてできるかもしれませんし、メジャーの格も低下するといえるからです。
4つであるからこそ、選手はそれに勝ちたいと思うし、観る側も、おもしろいと思えるわけで・・・。

「エビアンマスターズ」の時は、宮里藍ちゃんが得意としていた大会でもあり、2009年と2011年の2度優勝していて、この大会がメジャー昇格により、日本人のメジャーチャンピオンの期待もしましたが、メジャーが5つもあったら、なんか、ちょっとつまんあい感じがするのは、RYOだけでしょうか・・・。

1年でも早く、どれか1つを削って、4つのメジャーして戻してもらいたいと思うRYOでした。
posted by RYO at 10:15| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月22日

遼くん!PGAツアーに本格参戦!

2013年1月17日開催の「ヒュマナチャレンジ・クリントンファウンデーション」から、石川遼くんあが参戦しました。
この大会は、4日のうちの最初の3日はプロアマ戦で、3日とも別のゴルフコースをプレーするという、ちょっと変則方式。
アマもプレーするということで、コースセッティングを難しくしてないらしく、毎年20アンダー以上の優勝スコアなのだとか。
つまり、プロにとっては、やさしいセッティングで、バーディー合戦になる大会。
そんな中、遼くんは、初日2アンダーだったものの、90位タイと出遅れ。
2日目は、好スコアを出さないといけない2つ目のコースで、イーブンとスコアを伸ばせず。
3日目は、1アンダーで、3日間トータル3アンダーの135位タイで予選落ちでした。

ほかの出場選手のレベルも高いPGAツアー。
今回は残念でしたが、また次週以降に期待したいと思います。
posted by RYO at 18:39| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月09日

PGAツアー開幕!

毎年、年も明けて早々に、PGAツアーが開幕します。
今年の開幕戦「ヒュンダイトーナメント・オブ・チャンピオンズ」は、1月4日から、ハワイ・マウイ島の「カパルア・プランテーションコース」で開催。
開幕戦は、前年のツアー優勝者だけが参加できる大会で、このところ、RYOが好きなハワイで開催されるので、けっこう楽しみに、テレビ観戦するのでした。
しかも、このコースは、RYOも何回かプレーしたこともある知っているコースなので、それで余計に楽しみなのです。

ところが・・・。
初日。かなりの暴風雨だったらしく、中止。
翌日に、36ホールをプレーするとのこと。
そして2日目。今度は強風で、またも中止に。
予備日の翌日も開催し、54ホールの大会にすることに。
3日目。多くの選手がいったんスタートしたものの、またも強風で中止に・・・。
この日プレーした選手のスコアは取り消しになり、翌日に36ホール、その翌日に18ホールで開催することに。

いや〜!それにしても、3日連続して中止になるなんてことがあるんですね〜!
でも、PGAツアーは54ホール以上でないと成立しないとのことで、なんとしても54ホールはやる!という意欲はたいしたものです。
日本のツアーは、予備日もとってないし、1日に36ホールプレーすることもほとんどないし、まったく違いますね。
posted by RYO at 19:48| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月16日

東建ホームメイトカップ 2012

日本男子プロゴルフツアーの開幕戦、「東建ホームメイトカップ」が開催されました!
3日目終了時で、首位と2打差の3位タイで好位置につけた遼くんでしたが、最終日の前半にスコアを落としてしまい、17番でイーグルをとったものの、この日スコアを伸ばせず、10位タイに終わりました・・・。
残念・・・。

昨年1勝もできなかった遼くん!
よく考えてみたら、1大会での遼くんの敵は50人以上いるわけで、その中の1人か2人は、調子がいい選手がいるわけです。
そういった選手に打ち勝たないといけないわけなので、考えてみると優勝するのは簡単ではないっていうこと。
それなのにこれまで、いとも簡単?って感じで9勝もしているのは、すごいことなんですよね〜!(^^

でも、石川遼はスーパースター。
婚約も決まったことだし、今年は5勝はしてほしいなぁ!
がんばれ!遼くん!!!(^^
posted by RYO at 08:52| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年04月09日

マスターズ 2012 3日目〜最終日

マスターズゴルフ2012が、終了しました。
プレーオフの末、B・ワトソンが優勝!
林の中からのスーパーショットで勝利をつかみました!
いあ〜!すごいショットだった!(^^
3日目に追い上げをみせたミケルソンでしたが、トップまでは届かず・・・。
タイガー、マキロイは、スコアを伸ばせず・・・。

今年のオーガスタは、アゼリアの花がまったく咲いてなかったですね・・・。
それでも、ほんとに緑の色濃く、きれいですね〜!
フェアウェイの芝の種類は何なのでしょうか???

posted by RYO at 09:00| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。