2010年08月19日

ふりだしにもどる

「ゴルフで使う言葉」コーナーの第9回は、”ふりだしにもどる”。

この言葉は、もちろん”すごろく”などででてくる言葉。
この言葉をゴルフで使ったことがある人はあまりいないと思います・・・!???(笑)

実はこの言葉、ゴルフのプレー中、ある友人が言っていた言葉なのです・・・。

あるホールで、同伴プレーヤーの1人がガードバンカーに入ってしまい、脱出に苦労してました。
数回打ったあとにようやくバンカーから脱出したと思ったら、ホームランして、反対側にある奥のバンカーへ。
そして、奥のバンカーからのショットで脱出したと思ったら、これがまたホームラン!
そう、最初のバンカーに再び入り、ボールは先ほどと、ほとんど同じ場所に・・・。

すると、もう一人の同伴プレーヤーが、

”ふりだしにもどる・・・!”

と、ボソっと言ったのでした!

苦労したあげく、また元の場所にボールが戻ってきたわけで、まさに、”ふりだしにもどる!”という表現があまりにもピッタリ!!!
RYOは、思わず笑ってしまったのでした!(大笑)

初心者でなくても、突如バンカーショットがわからなくなったりして、ときどき頭が真っ白になってしまうことって、ありませんか???
そんな時、このような状況に陥ってしまう人がいるかも???

そうゆう光景を見たら、”ふりだしにもどる”という表現をしてみてくださいね!(大笑)
(ただし使うのは、仲がいい人とプレーしているときにしましょう!)
posted by RYO at 12:57| ゴルフで使う言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。