「セントレジャーゴルフクラブ千葉」は、その前は「千葉グリーンパークカントリー倶楽部」でしたが、セントレジャーグループに買収され、また買収されて、名称が変わることになります。
2013年4月に、圏央道の東金〜木更津東が開通したことにより市原鶴舞ICができて、アクセスがよくなったからか? ”鶴舞コース”とつけるのはちょっと安易な気がします。(^^;
また、PGMは、2012年に「セントレジャーゴルフクラブ市原」を買収し、そのコースを「ムーンレイクゴルフクラブ 市原コース」に。
それに伴い「ムーンレイクゴルフクラブ」を「ムーンレイクゴルフクラブ茂原コース」に変更しています。
そのため、「ムーンレイクゴルフクラブ」という名が付くコースは、「茂原コース」、「市原コース」に続き、今度の「鶴舞コース」で3コース目。
「ムーンレイクゴルフクラブ」や、栃木県の「ハーモニーヒルズゴルフクラブ」は、シャレた、いい名称を付けたと思っていたのですが、またまた「ムーンレイクゴルフクラブ○○コース」という名称にしたのにはガッカリ・・・。
どうせなら、「ムーンレイク」、「ハーモニーヒルズ」のように、新たなシャレた名称を付ければよかったのに・・・!と思ったRYOでした。
ゴルフコース名称変更一覧は → コチラ。