2014年04月29日

アジア下館カントリー倶楽部

2014年4月27日(日)に、茨城県の「アジア下館カントリー倶楽部」へ初めて行ってきました。

このコースは、「セグウェイ」でプレーができる数少ないゴルフ場なので行ってみたのでした。(^^
初めて体験する「セグウェイ」は、けっこうおもしろかったです。(^^

asia-shimodate-2014-124.jpg


ただ、コースレイアウト自体は、2グリーンで、木がフェアウェイの真ん中にあるホールがあったりして、おもしろくなく、コースコンディションも、あまり良くありませんでした。

asia-shimodate-2014-096.jpg


クラブハウスは改築されていて、とてもきれいです。

昼食は「あじあ御膳」を注文。
いろんなものが入っていて、グッドでした。

asia-shimodate-2014-143.jpg


料金は、日曜日のセルフプレーで、12500円(総額、昼食付、セグウェイ利用)。
「セグウェイ」プレーの場合は、乗用カートでのプレーより、ちょっと高く、「セグウェイ」が初めての場合は、別途講習料:540円がかかります。

でも、「セグウェイ」を体験してみたい方は、一度はおもしろいかもしれません!(^^

RYOの詳細レポートは、
「JAPANゴルフコースランキング&レポート」 → コチラ
posted by RYO at 18:26| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。