2014年04月26日

甘楽カントリークラブ

2014年4月20日(日)に、群馬県の「甘楽カントリークラブ」へ初めて行ってきました。

現在は、アコーディアゴルフグループのコースとなっています。
コースは2グリーンの丘陵林間コース。
全体的に、幅はそこそこか、やや狭いホールが多い印象。

kanra-2014-090.jpg

2グリーンで林があるため、多くのホールの形状が末広がりで、たとえば、右グリーン使用ホールでは、フェアウェイ左半分からでないとグリーンが狙えなく、左グリーン使用ホールではその逆といったホールがあり、レイアウトとしては、あまりおもしろくありませんでした。

それよりも今回、コースコンディションが悪いのが残念。
時期的ことを考慮しても、フェアウェイの芝があまり生えてなく、泥が露出しているところが多く、雑草も生えていて、ちょっとこの状態はいただけません。

昼食は、「鉄板サーロインステーキ」を注文。
 肉の厚さはそこそこで、味はそこそこでした。

kanra-2014-113.jpg


今回は、日曜日で、昼食付12210円(総額)で、安い方といえますが、料金なりのコースといったところでした。

RYOの詳細レポートは、
「JAPANゴルフコースランキング&レポート」 → コチラ
posted by RYO at 18:38| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。