2014年02月22日

ゴルフフェア2014 その2

そういえば、今回のゴルフフェアで、おもしろいゴルフボールを発見しました!
その名は、“KAEDE”。
ボールのディンプルが、“花びら”のような形状をしているのです。

ゴルフフェア2014-11.jpg


「カエデ・ディンプル」と呼んでいるようですが、まあ、楓(カエデ)の葉というより、花びらのような形状ですね・・・。
もらった“ちらし”によると、従来の円形ディンプリよりも、空気抵抗18%減となり、“揚力”が増大し、驚異の飛びをもたらすのだとか・・・。(^^

ゴルフフェア2014-12.jpg


これって、使用できるの?と聞いてみたら、USGA、R&A認定公認球みたい。
実際に、ロボットを使用して飛距離計測したのか確認したら、実測はしてなく、理論上とのこと・・・。(^^;
サトウサイエンスといおうところが開発し、サソーグラインドスポーツというところが製造しています。
値段はけっこう高く、1コ:700円とのこと・・・。

白、赤、グリーンの3色あり、アンケートを書いたら、サンプルボール1コくれました!
飛びを
1コしかくれなかったので、ちょっともったなくて、使えないかな!?(笑)
posted by RYO at 08:24| ゴルフあれこれ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。