6月国会で関連法案の審議入りにめどが立たないらしく、”実質値上げ”は、6月中の導入は間に合わない可能性が高いとのことです。
ただ、ごく一部区間の”無料化”は6月中に導入される見込み。
早ければ7月中の導入となる可能性もあるようですが、審議が秋の国会まで先送りされた場合は、来年3月まで、現行の料金制度が継続されるとのこと。
7月に参議院選挙が控えているので、反発のある”新高速道路料金制度”は、先送りにする可能性もみえてきました!
いずれにせよ、”実質値上げ”となる”新高速道路料金制度”は、ゴルファーとしては反対しましょう!!(^^
もし、民主党が参議院選挙に惨敗したら、”新高速道路料金制度”は見直しされますかね〜!???