2010年09月03日

往復ビンタ

「ゴルフで使う言葉」コーナーの第10回は、”往復ビンタ”。

この言葉は、グリーン周辺で、バンカーのホームラン、アプローチのトップやシャンクなどで、
グリーンの外から、また外へと、”いったりきたりを連発する状況”になることです。

第9回で、”ふりだしにもどる”というのを紹介しました。
しかし、”ふりだしにもどる”状態になるなんてことは、実際には、まれなケース。
それ以外は、ボールは別の場所へいくので、こちらのほうが、多く見られるケースだと思います・・・。(^^;

”せっかく8番までいいスコアだったのに、9番グリーンで往復ビンタしちゃってさ〜!”
などと、仲間に、大叩きをしてしまった時の言い訳(説明)するようなときに使います!

これも不思議と、どうゆう状況になったのか?よくわかるのでおかしいですよね!(笑)
posted by RYO at 12:57| ゴルフで使う言葉 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。