東北、関東で巨大地震が起きました。
RYOは、東京にいましたが凄かったですね。
実は、RYOは今日、3月13日(日)は、茨城県の太平洋クラブ&アソシエイツ・美野里コースへゴルフの予定でした。
しかし、金曜の夜の時点で、高速道路が不通であることと、ゴルフなどやっている状況でないことを考え、キャンセルすることにしたのですが、昨日、ゴルフ場 へ連絡つかず。
午後になって、ゴルフ場側からクローズになったとの連絡がありました。
美野里コースは、停電とクラブハウス、ゴルフコースの一部が損壊し、12日(土)と13日(日)のクローズが決定したとのこと。
太平洋グループでは、ほかに、益子コース、大洗シャーウッドコース、成田コースがこの土日の両日クローズ。佐野ヒルクレストコースは土曜のみクローズで、日曜は営業とのこと。
それ以前に、13日時点で東北道や常磐道は通行止めが解除されないため、ゴルフ場まで行くことも困難でしょう。
また、しばらくは、これらの高速道路は、緊急車両専用となるため、一般車の通行ができないと思われます。
次週、訪れる予定のロペ倶楽部に連絡とれました。
昨日は1日中電話がつながらない状態だったのです。
ロペでは、昨日まで停電、電話不通、水道ストップなどの状態で、本日13日にようやく復旧したとのこと。
被害は、レストランの酒類の落下など、コース内の損傷は一部のカート道路が盛り上がったくらいで、それほどの被害はなく、14日から営業再開予定だとか。
ちなみに、姉妹コースのジュンクラシックCCは、かなりの被害があったらしく、しばらく営業できる見込みがないそうです・・・。
おそらく、関東でも茨城、栃木のゴルフ場は、ゴルフ場自体やクラブハウスが、かなり損傷していてクローズになっているところも、かなりあると思われます。
まあこんな、未曾有の大災害の時に、ゴルフどころではないですし、ゴルフする気分もなくなってしまっているRYOですが、多くの方も同じような思いでしょう。
【関連する記事】