パターヘッドが円柱型のハンマーのようなパターが、ずっと前に実在しました!(^^
写真がないのが残念ですが、色はシルバーで、ほんとに円柱型なのです。
とはいっても、ゲートボールのように、ハンマーの平面の部分でボールを打つわけではありません!
ボールを打つ部分は曲面部!(^^
そうなるように、シャフトがついているのです。
ほんとに、パット時にボールとパターフェースの接触面が ”点”となります。(フェースが平面の場合でも ”点”ですが・・・)
売り場には、試打用のグリーン(人工芝)があったので、そこへ行くたび、よくそのパターで打っていたのですが、これがまた、けっこうフィーリングがいいんです!(^^
ヘッドが重くて、ボールが順回転に転がり、3mくらいのパットがおもしろいように入っていたのでした!(^^
その店の売り場に行くたびに買いたい!と思っていたのですが、当時のパターとしてはちょっと高額だったのか?忘れましたが、結局、買わずじまい・・・。
今思えば、これも買っておけばよかった!と思っているRYOでした!(^^;
【関連する記事】