ゴルフコース名変更情報です。
2011年5月10日から、千葉県の「大多喜カントリークラブ」が、「レイクウッド大多喜カントリークラブ」という名称のコースに変わりました。
2011年4月に、「大多喜カントリークラブ」は、(株)レイクウッドコーポレーションが買収し、それに伴い、名称変更となりました。
”レイクウッド”といえば、神奈川県の「レイクウッドゴルフクラブ」、「平塚富士見カントリークラブ」など、高級接待コースなどのイメージが強いのですが、2グリーンでかなり古い「「大多喜カントリークラブ」を傘下に入れ、グリープコースにしたのは、ちょっと違和感がある感じもします・・・!(^^;
名称変更されたコース一覧(関東エリアだけです)は、
→「ゴルフ場名称変更一覧」にまとめてありますので、ぜひご覧くださいね!(^^
【関連する記事】