2011年04月20日

太平洋アソシエイツ・佐野ヒルクレストコース (3)

2011年4月17日(日)に、「太平洋アソシエイツ・佐野ヒルクレストコース」でラウンドしてきました!(^^
今年は積雪や震災の影響で、いくどどなくゴルフが中止になり、今回でやっと今年3ラウンド目・・・。(^^;

毎年同時期に、このコースに訪れているのですが、今年は例年より1週間遅い日にしたので、桜が完全に散ってしまっていると思いましたが、東京でも遅かったように、このコースでも、まだ桜が残っていて、桜吹雪が舞う中でプレーできました!
また、いつもより時期が遅いせいか、椿の花もたくさん咲いていて、きれいでした!(^^

この週コースで、”マスターズウィーク”と銘打ち、”12フィートの高速グリーンでのプレーが楽しめます!”とうたっていたのですが、日曜だったこともあり、この日は11.5フィートと掲示。
けっこう速くておもしろかったですが、実際には11.5フィートもなく、10.5フィートくらいだったかな?といったところで、ちょっと残念でした!(^^;

hilcrest-2011-04.jpg


コースコンディション
フェアウェイやティーグランドの状態は、芝のフカフカ感はなく今一。
グリーンも速くはなっていましたが、薄っすらとエアレーション跡が残っていて、ちょっと今一でした。

あいかわらず、風呂の湯加減が熱くてペケ!
2つの湯船のうち1つはぬるめに、いい加減に改善してもらいたいものです。

posted by RYO at 12:57| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。