近年は毎年この時期に訪れています!(^^
2日とも曇ときどき晴れといった天候で、1日目は22℃。(この日は関東も涼しかったのかな???)
2日目は29℃でしたが、湿度は44%で曇りだったので、涼しくて快適でした!
3月の大地震の被害は、レストランのシャンデリアが2基落下したとのこと。
現在はその2基を撤去したとのことでしたが、特に暗くもなく、気づきませんでした!(^^;
また、その当時、このコースは積雪でクローズされていたこともあり、コース内などの被害はなかったようです。
コースは、相変わらず、雄大で素晴らしい景観で、最高です!(^^

このところ雨がまったく降っていなかったらしく、芝の一部が茶色くなっているところがありましたが、雨が降るとすぐに緑になるのだとか・・・。
例年、一部の芝が水を含んでいて、ボールが転がらないところがあったのですが、今年は、芝が乾いていたので、ランもでて、いつもの年より距離がでているような気もしました!(^^
グリーンのスピードは、やや速めでボールの転がりもよく、申し分ありませんでした!(^^
帰りの東北道は、上限1000円が終了したことにより、やはり、昨年よりは渋滞が少なかったです。
そのかわり、いつもガラガラだった磐越道が、被災者無料により、福島県ナンバーの車がかなり走っていたのにはビックリしました!福島県の料金所も証明書を見せる車で、かなり渋滞が起こるようです。(^^;