このコースでプレーするのは15年ぶり2度目。
前回訪れた時はまだ、「25メンバーズ倶楽部・琵琶池コース」という名称でしたが、経営交代して名称が変わっています。
15年前は、このコースがオープンしてまもない頃で、クラブハウスもコースもきれいで、けっこう印象がよかったのですが・・・。
以前は、フェアウェイが洋芝で、冬期でも緑色の芝でプレーできて気持ちよかったのですが、この15年の間にフェアウェイはコウライ芝になっていて、3月という時期、着色もしてなく芝が茶色く殺伐とした感じにみえました・・・。(^^;
しかも、フェアウェイの芝の状態は、芝の密集度が少なく、ベターっとしていて、泥状態のところも多く、ひどかったです。
コースレイアウトは、適度なアップダウンの丘陵コースですが、なんと池がらみのホールはゼロ。
まあ、ゼロというのは、けっこう珍しいのですが・・・。
印象に残るホールは1つもなく、似たようなホールばかりで、おもしろくありませんでした!(^^;
以前は、洋芝のフェアウェイに、レイアウトもけっこう良かった印象だたのですが、15年前ともなると、RYO自身の評価もあてにならないものだと痛感したのでした・・・!(^^;
(その間、RYOの見る目が厳しくなり、現にフェアウェイの状態がかなり低下していますが)
今回、直前プランで、土曜で、\9895(昼食付、利用税、ロッカーフィー込)。
都心からはちょっと遠いとはいえ、土曜でこの料金は、激安です。
とはいえ、料金並みのコースになってしまったといわざるをえません・・・。残念・・・。(^^;