2011年09月26日

太平洋クラブ・成田コース

2011年9月24日(土)に、千葉県の「太平洋クラブ・成田コース」へ行ってきました!
7年ぶり2回目のラウンドです。

ひさしぶりに訪れましたが、コースは、7年前の印象と同様、やはり全体的に幅が狭いホールが多いです!
つい3日前にハワイから帰国したばかりのRYOとしては、余計にそれを痛感することになったのでした!
全体的な視界もですが、ホール幅はハワイのコースの1/3くらい?といった印象です!(^^;

太平洋成田-2011.jpg

しかし、コースコンディションは、すばらしかったです!
フェアウェイ(コウライ芝)はフカフカで、ディボット跡がほとんどなく、グリーンの状態もボールも滑るように転がり、どちらも最高の状態でした!(^^
太平洋グループのコースの中だけでなく、近年訪れた他の高級コースなどと比べても、ナンバー1といってもいいくらいに、素晴らしいコンディションでした!(^^

これくらいコンディションがいいと、こんとに気持ちがいいものです!(^^

posted by RYO at 12:57| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月05日

フジサンケイクラシック2011

昨日、フジサンケイクラシックが終了しました。
台風の影響もあり、全部で36ホールだけの試合に・・・。
悪天候で中止は仕方ないですが、最終日に36ホールやるとか、月曜にやるとかして、少なくとも54ホールくらいはできないのでしょうか???
観ていても、なんともおもしろくない短期決戦でした!(^^;
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月01日

中山カントリークラブ

2011年8月29日(月)に、千葉県「中山カントリークラブ」に行ってきました!(^^

例年の「千葉フェスタ」の利用。
名門?かは、わかりませんが、やや古い、2グリーンの林間コースです。
コースコンディションは、料金がそこそこ高いだけあって、よかったですが、あまり印象に残るホールはなく、レイアウトは今一。
夏期は必ずコウライグリーンを使用しているとのことで、はっきりいっておもしろくありません!(^^;

中山-2011.jpg

場所は、首都高・千鳥町ICか、京葉道路・花輪ICで降りて行くので、非常に都心から近いところにあるのですが、市街地を通るため、距離のわりには時間がかかります。
早朝はICから35分でしたが、帰りはICまで70分もかかりました!(^^;

詳しくは、RYOのレポートをお楽しみに・・・!(^^


posted by RYO at 12:57| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。