「川奈ホテルゴルフコース・富士コース」といえば、プロのトーナメントでも有名なので、ゴルファーなら一度はプレーしてみたいコースの1つだと思います。
川奈には、富士コースと大島コースの2コースがありますが、どうせなら、トーナメントを開催している富士コースへ行けなければ意味がありません!
とはいえ、この富士コースは、通常は、併設されている川奈ホテルに宿泊しないとプレーできないため、高額な料金(ゴルフ代+宿泊代)がかかるので、これまでプレーする機会がなかったのでした!
・・・というよりも、
以前は、この「川奈ホテルゴルフコース・富士コース」でプレーするのには、土日祝のプレー(&前日泊)で80000円、平日のプレーで60000円(&前日泊)だった(最近はそれよりは安くなった)ので、1泊1プレーで、そんなに高額なら、グアムやサイパン、ハワイだって行けてしまいそうだし、もともとRYOは、ほとんど行くつもりはなかったのでした!(^^;
ところが・・・。
今回、友人がGORAで「日帰りでプレーできる権」に当選したとのことで、誘われたので、行ってみることにしたわけ!(^^
とはいえ、真夏の平日で23000円ですが・・・。
梅雨明けして天気は良さそうなのですが、この猛暑で、歩きのプレー。
しかも、話によると、けっこうアップダウンがあるコースらしいので、はたして体力がもつかどうか???
さらに、熱中症の危険とも、となりあわせ・・・!(^^;
いろいろなクチコミ情報をみてみたら、”素晴らしい”、”最高”という感想がほとんどでした!!!
さて、
はたして実際は、どんなコースなのか???
素晴らしいコースなのか?
それとも、
たいしたコースではないのか?
3000円?もするというカレーの味は???
辛口評価のRYOのレポートをお楽しみに・・・!(^^v
川奈はシーサイドコースなのですが、よくハワイでゴルフするRYOとしては、景観を含めて、実は、あまり期待してないのでした・・・!(^^;
それに反して、RYOをうならせるような素晴らしいコースであってもらいたいものです。
おそらく、今回のラウンドが、
この「川奈ホテルゴルフコース・富士コース」でプレーする 最初で最後 になるでしょう!!!