2011年05月31日

ヨネックスレディース2011

遼くんが予選落ちしてしまったので、男子ツアーはテレビ観戦する気にならなかったので、かわりに女子ツアー「ヨネックスレディース」観ました!

茂木宏美選手が3年ぶりの優勝!
実は、RYOは「ゴルフフェア2009」へ行ったとき、茂木選手がゴルフに関するクイズを出題してて、真っ先に手をあげたRYOを指してくれ、クイズに正解!→茂木選手のサインボールをもらったことがあるのでした!(^^
それ以来、ひそかに応援していたのですが、最後までハラハラしたものの、優勝してよかったです!(^^v
ゴルフフェア2009の時は独身だった茂木選手!昨年、ご結婚されてたのですね?
合わせて、おめでとうございます!(^^
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月29日

ダイヤモンドカップゴルフ2011

昨日まで、「ダイヤモンドカップゴルフ」が開催されていましたが、遼くんが、まさかの予選落ち。
遼くんいないと、さすがにテレビ放送を見る気も起こりませんでした・・・。(^^;
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月27日

ニュー南総ゴルフ倶楽部

2011年5月23日(月)に、千葉県の「ニュー南総ゴルフ倶楽部」ラウンド。
今までプレーしたことがなかったのですが、今年の5月からようやくセルフデーができ、料金が少し安くなったので、行ってみたのでした!(^^

コースは、全体的にあまり広くないですが、比較的フラットなホールが多く、池やバンカーがたくさんあるので、レイアウトはまずまず。
ただ、そのわりに全体的なホール景観は、今一です。

ニュー南総-2011.jpg

コースコンディションは、フェアウェイ、グリーンの状態はよかったものの、グリーンのスピードが、けっこう遅かったのが残念・・・。(^^;

クラバハウスはこじんまりしていますが、きれいです。
都内から近いのが利点。

詳しくは、RYOのレポート(写真付・完全版)をご覧くださいね!(^^
→ 「ニュー南総ゴルフ倶楽部

posted by RYO at 12:57| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月25日

とおとうみ浜松オープンのテレビ放送

今回の「とおとうみ浜松オープン」は、地上波放送でやっていませんでした!
・・・と思ったら、BS−TBSで放送。
初日から4日間、生中継で5時間くらい放送してました。
RYOは、今年の3月から民放のBSも視聴できるようになったので、よかったです!(^^

最終日、生中継でプレーオフの最後まで放送していたので、スリリングでおもしろかったです!
遼くんが負けてしまったのは残念でしたが・・・。

通常の地上波放送だと録画放送のため、残り時間で、プレーオフになるかどうか、プレーオフでも途中がカットされたり、決着ホールがわかってしまったりで、ほんとに最低なのです。

あと2ヵ月で地上波アナログ放送は終了します。
いよいよほとんどの人が、地デジ化することになります。
BSチューナーは、最近のテレビや録画機には標準で搭載されており、BSアンテナが必要ですが、BS視聴者も増える可能性があります。

民放BSは、どの局も昼間は、ほとんどテレビショッピングか韓国ドラマしか放送していません。
ようするに、放送するコンテンツ(番組)がなくて困っているわけ!
このような、スポーツの生中継をどんどん放送してもらいたいですね〜!
posted by RYO at 12:47| ゴルフ放送について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年05月24日

とおとうみ浜松オープン2011

「とおとうみ浜松オープン」という今年から開催された大会。
コースセッティングがやさしかったのか?連日のバーディ合戦の大会となりました。
最終日。首位と4打差の6位でスタートした遼くんは、猛チャージをして64でまわり、首位に並びプレーオフに。
しかし、残念ながらプレーオフで敗れ、2位に終わりました。
残念・・・。

でも、その後発表された世界ランキングで、なんとか49位になり(最近50位以下に陥落していた)、ギリギリで今年のUSオープンの出場権を獲得したのはよかったです!(^^
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。