最終日は、なんとかがんばって5時に起きてみたので眠いです・・・。(^^;
遼くんは、最終日に2つスコアを伸ばして、トータル3アンダー。20位タイでした。
最後の2ホールの連続バーディー!よかった〜!
また来年につなげてほしいです!(^^
来年の出場権を得る16位まで、あと1打でした・・・。惜しい!!!
でも、今後のツアーで、国内賞金王か、世界ランク50位以内をキープして、また来年も出場してくれると思います!(^^
優勝は南アフリカのシュワルツェル。
この選手・・・聞いたこともない選手でした。
しかし、最後の15番からの4連続バーティー!すごかった!
ポコポコとバーディーパットが入ってましたね〜!!!
そうゆうところがある人が勝つのでしょう!
でも、アダム・スコットが一歩脱け出して、ピンチをパーで切り抜けたときは、そのままスコットが優勝するかと思いましたが、わからないものですね〜!
一方のタイガーは、最終日にチャージをかけ、一時は首位タイに並びましたが、12番のパーパットと15番のイーグルパット。どちらも1mくらいに見えましたが、どちらもはずしたのが大きかった・・・。
勝てないときって、こうゆうものなのでしょう!
でも、タイガーらしいゴルフも、だいぶ戻ってきたので、完全復活も近いでしょう!
やはり、タイガーが上位にいるといないのでは、大会の盛り上がり方が違います!(^^
残念だったのは、首位でスタートしたマキロイ。
10番でトリプルボギーを叩いてしまい、あとはボロボロに・・・。
ゴルフって怖いですね〜!
でも、まだ21歳のマキロイは強いです!
メジャータイトルをとる日も近いでしょう!
遼くんは、帰国してすぐ、今週開幕の国内男子ツアーに参戦!
今年も遼くんから目が離せません!(^^