2011年04月28日

中日クラウンズ2011 (1)

中日クラウンズの初日。
スタートから1、2番で連続バーディーで、いいスタートをきった遼くんでしたが、3番ホールでダブルボギー、6、7番で連続ボギーで、フロントナインを2オーバー。
しかし、バックナインで4バーディー、ノーボギーでまわり、トータル2アンダーまで巻き返し、暫定で、トップと3打差の13位タイでホールアウトしました!(^^
今週こそは、今シーズン初優勝を期待してます!(^^
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月25日

つるやオープン2011 (2)

つるやオープン3日目も最終日も、遼くんは2つずつしかスコアを伸ばせず、15位に終わりました。残念・・・。

次回は、昨年”58”をだして優勝した大会なので、期待しています!(^^
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月24日

2011年6月からの新高速道路料金(1)

6月22日の国土交通大臣の発表によると、震災の復興財源にあてるため、2月に継続が決まったはずの土日祝の上限1000円は、2011年6月から廃止になるようです。
また、無料化社会実験も合わせて6月にすべて廃止、平日の上限2000円 導入も(事実上)廃止とのこと。

アクアラインの料金や、通勤割引、首都高の距離別料金導入については、今のところどうなるか不明。

また、ガソリン税暫定税率廃止をマニュフェストで掲げていたにもかかわらず、これを勝手に撤廃し、かわりにガソリン価格が150円以上が3ヶ月以上(だったかな?)続いた場合、それ以上値上げしないという特別措置法をつくったのにもかかわらず、これも凍結。

さらに、消費税増税までしようとしている政府、民主党。
いくら復興財源に充てるとのことであれば仕方ないこととはいえ、独立行政法人などへの無駄使い(天下りなど)がそのまま継続されていて、埋蔵金もまだまだあるといわれているので、消費税増税の前に、公務員の給与2割削減や、ムダ使いをなくしてからにしてもらいたいものです。

また、今回集められている義援金や、海外からの支援金などの使い道を明確に公表するべき。
どこか(多くのムダ使い)へ、”タレ流し”されているとも限りませんから・・・!!!

posted by RYO at 12:57| 高速道路料金について | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月22日

つるやオープン2011 (1)

つるやオープンの初日。
遼くんは5アンダーで首位と3打差の6位とまずまずの出だしでしたが、2日目はスコアを1つしか伸ばせず、トータル6アンダーの暫定10位タイ。
8アンダーまでスコアを伸ばしたのですが、16番、18番のボギーが痛かった!
今のところ、首位と6打差ありますが、爆発力のある遼くんの決勝ラウンドのプレーに期待したいです!(^^
posted by RYO at 12:57| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月20日

太平洋アソシエイツ・佐野ヒルクレストコース (3)

2011年4月17日(日)に、「太平洋アソシエイツ・佐野ヒルクレストコース」でラウンドしてきました!(^^
今年は積雪や震災の影響で、いくどどなくゴルフが中止になり、今回でやっと今年3ラウンド目・・・。(^^;

毎年同時期に、このコースに訪れているのですが、今年は例年より1週間遅い日にしたので、桜が完全に散ってしまっていると思いましたが、東京でも遅かったように、このコースでも、まだ桜が残っていて、桜吹雪が舞う中でプレーできました!
また、いつもより時期が遅いせいか、椿の花もたくさん咲いていて、きれいでした!(^^

この週コースで、”マスターズウィーク”と銘打ち、”12フィートの高速グリーンでのプレーが楽しめます!”とうたっていたのですが、日曜だったこともあり、この日は11.5フィートと掲示。
けっこう速くておもしろかったですが、実際には11.5フィートもなく、10.5フィートくらいだったかな?といったところで、ちょっと残念でした!(^^;

hilcrest-2011-04.jpg


コースコンディション
フェアウェイやティーグランドの状態は、芝のフカフカ感はなく今一。
グリーンも速くはなっていましたが、薄っすらとエアレーション跡が残っていて、ちょっと今一でした。

あいかわらず、風呂の湯加減が熱くてペケ!
2つの湯船のうち1つはぬるめに、いい加減に改善してもらいたいものです。

posted by RYO at 12:57| ゴルフ場レポート | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。