2010年07月21日

US女子オープン2010 (2)

今年のUS女子オープンは、それにしても、ものすごい難しさだったようですね・・・。
その中で、ただ1人アンダーパーでまわったクリーマーは見事な優勝でした。

さくらちゃん は、なんとか10位に食い込みましたが、藍 ち ゃ ん は、また来年に期待しましょう!(^^
posted by RYO at 10:41| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月20日

全英オープン2010 (3)

最終的に、ウーストハイゼンという南アフリカの選手が独走での優勝となり、盛り上がりに欠けた大会に・・・。(^^;
タイガーは23位、遼くんは27位でした。
遼くんは予選を通過し、メジャー自己最高順位だったので、今後に期待したいです!(^^

posted by RYO at 12:41| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月17日

全英オープン2010 (2)

全英オープン2日目。
午前は雨で無風で、午後は強風というコンディション。
午前スタート組はスコアを伸ばし、トップは12アンダー。

午後スタートの遼くんは、なんとかふみとどまり3アンダーで予選通過。
初日トップのマキロイは大きくスコアを崩したようです。

なんと、この日の午後は、強風で一時中断・・・。
サンダーストームによる中断は時々ありますが、風での中断は初めてみました!(^^;
中断の理由は、グリーン上で、風でボールが動いてしまうから・・・とのこと。
たしかに、その状態でのプレーは厳しいでしょうね。。。

再開後、テレビ音声がすごい音なので強風かと思ったら、波の音???
みんなキャップ(バイザー)をかぶってプレーしていたので、少しは強風がおさまったのでしょう。

決勝ラウンドも、風や天候によって、どうなるかわからないので楽しみです!(^^

posted by RYO at 10:41| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

全英オープン2010 (2)

全英オープンが始まりました!
今年の会場はゴルフの聖地「セントアンドリュース・オールドコース」。
他のコースとのローテーションで、5年に1度このコースで開催されますが、何故か?ほかのコースの時よりも興味深く見てしまいます!(^^

初日の午前は風がほとんどなく、グリーンが止まりやすいコンディションだったようで、遼くんは4アンダーとまずまずでしたが17位タイ。
好スコアをマークした選手も多く、トップは21歳マキロイが9アンダー。

3日目の予報は大雨だそうなので、まだまだどうなるかわかりません!
タイガーやデーリーも上位にいるので、これからが楽しみです!(^^


初日は地上波のテレビ朝日で、なんとゴールデンタイム(夜7時から10時まで)に生放送。
ちょうど、遼くんやタイガーがプレーしていた時間帯でタイムリーでした!(^^

posted by RYO at 10:41| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

US女子オープン2010 (1)

現在、US女子オープンゴルフが開催されています。
オークモントCCというUSオープンも開催したことのあるコースで、ある女子プロの話では、”これまでで最も難しい”とのこと。
主催のUSGAでは、”トッププロが4日間ベストのプレーをしてイーブンパーになる”というセッティングをしたそうです!

2ndラウンド2日目が途中でサスペンデッドとなり、3日目に2nd、3rdラウンドを行いました。
1 s t ラウンドで、2オーバーで踏みとどまっていた。期待の藍ちゃんでしたが、大きくスコアを崩し14オーバーに・・・。
2ndバーとなってしまいました!

トップのクリーマーは、1アンダーですが、わずか数ホールであっという間にスコアを崩してしまう可能性のあるコースなので、5オーバーくらいで踏みとどまれば、上位の可能性があるかもしれません!

がんばれ!さくらちゃん!

posted by RYO at 12:41| ゴルフトーナメント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。